オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月10日

【生活をサポート】外国籍従業員の安心のために「楽天モバイル契約会」を実施

いつも当社のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当社では外国籍社員の皆様の日本での生活の安定に寄与すべく、社内および協力会社の外国籍従業員を対象に、「楽天モバイルSIM契約会」を実施いたしました。


【実施概要】

  • 目的:通信手段の確保による生活・業務環境の安定

  • 対象:外国籍従業員

  • 実施方法:オンライン説明会(タガログ語・ベトナム語対応)+対面契約会

  • 契約人数:23名(全員契約完了)

  • 対象工場:弓削工場、瀬戸田工場、重井工場

 


【実習生に寄り添った実施のポイント】

  • 多言語サポート:日本語に不慣れな方々が安心して手続きできるよう、タガログ語およびベトナム語による説明会を実施しました。

  • 視覚的配慮:楽天モバイル社作成の英語チラシを活用し、視覚的にわかりやすく情報を伝達しました。

  • 専門的支援体制:楽天モバイルのスタッフと連携し、複雑な契約手続きもスムーズに対応しました。


大きなトラブルもなく、全参加者が安心してSIM契約を完了することができました。
なお、今後は岡山工場、関東工場、岩城造船を対象とした契約会を順次実施予定です。

今後も実習生や特待生の方々が「異国の地で働く不安」を感じることなく、安心して生活・就労できるよう、必要なフォローと心強い支援を継続してまいります。


Rakuten Mobile SIM Contract Session Held for Interns and Special Trainees

We are pleased to report that we recently held a Rakuten Mobile SIM contract session for our international employees, including interns and special trainees from both our company and our partner companies. This initiative aims to support the stability of their daily lives in Japan by securing essential communication tools.


Event Overview

  • Objective: To ensure a stable living and working environment through secure communication access

  • Participants: Interns and special trainees

  • Format: Online briefing sessions (in Tagalog and Vietnamese) followed by in-person contract support

  • Number of Contracts: 23 (all completed successfully)

  • Plants Covered: Yuge, Setoda, and Shigei Plants


Key Support Measures

  • Multilingual Assistance: Online briefings were conducted in Tagalog and Vietnamese to help participants complete procedures with confidence.

  • Visual Support: Official English-language flyers from Rakuten Mobile were used to clearly convey key information.

  • Expert Collaboration: In cooperation with Rakuten Mobile staff, we ensured a smooth and supportive contract process.


Thanks to this support system, all participants were able to complete their contracts without major issues and with peace of mind.

We plan to hold similar contract sessions at our Okayama Plant, Kanto Plant, and Iwaki Shipyard in the near future.

Going forward, we remain committed to providing dedicated support so that our international interns and trainees can live and work in Japan without anxiety, and with full confidence.